【これだけは揃えたい】始めてのシルバニアファミリー

この記事は約15分で読めます。

我が家ではまだ小さい娘がシルバニアファミリーに夢中ということで、これだけは買っておきたいものを紹介します。種類が色々ありすぎてわからない方も、まずはここから揃えてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

基本のお家セット

最初に基本となるお家のセットを買ってみましょう。

まずは一番オススメで定番の「シルバニアファミリー お家 はじめてのシルバニアファミリー DH-06」です。ショコラウサギの女の子が付いています。家具も最低限揃っているので、これだけでも遊べます。

次は家ではないですが、「シルバニアファミリー みんなでドライブ ファミリーワゴン V-02」です。青いワゴンに人形を詰め込むのが楽しいようです。

オススメのお人形

まずは一番定番のショコラウサギの一家です。女の子はお家のセットにも付いているものがあるので、注意が必要です。

大きな尻尾が可愛い、くるみリスの家族もオススメです。

フワフワの毛で覆われているハリネズミも可愛いです。

小物のオプション

種類が多すぎて全てを把握しているわけではありませんが、買ってみてよかったものを並べてみます。

やさいづくりセットはかなりお気に入りのようです。こちらはよく出来ていて、人参などの柔らかい素材の野菜を畑の土の中に入れることが出来ます。

次ははじめてのシルバニアファミリー家具のセット です。こちらは細かいパーツも多く、無くしてしまいそうなのでお気をつけください。特にお気に入りなのが、冷蔵庫ですね。ジュースホルダー、冷凍庫には氷もあり、芸が細かいです。

応用編

お庭のようなセットがほしい方にオススメなのが、自作で芝生を作成してみてはいかがでしょうか。揃えるのは100均で2点のみ。畑やバーベキューセットなどをセットして楽しんでいるようです。

・芝生っぽいのシール

・クリアファイル(集めで閉じられるものがオススメです。)

まとめ

以上、使ってみてよかったセットのご紹介でした。新商品もどんどん発売されるので切りがありませんが、少しずつ集めていきます。ちなみにガチャガチャでもケーキセットなどを集めましたが、何が出るかは運次第なので手を出すと危険です。

タイトルとURLをコピーしました