鬼滅の刃 竈門炭治郎のプラモデル組立て

この記事は約3分で読めます。

鬼滅の刃の主人公 竈門炭治郎のプラモデルが発売されたので、早速組み立ててみました。

購入したのはこちらです。

BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 鬼滅模型 竈門炭治郎 色分け済みプラモデル

隊服着用、日輪刀は最初の刀でしょうか。

スポンサーリンク

開封

中身の確認をしていきます。

取説は表面はカラー、裏面は白黒印刷です。

分かりやすい図面で迷わず組み立てられます。

眼球のパーツは組み立てられ済みです。

パーツ組立

頭部です。

表情はシールではなく、塗装が施されています。

胴体です。

羽織も細かいパーツに別れています。

胴体に頭部をドッキングします。

脚部と日輪刀のさやです。

これで各パーツの組立は完了です。

完成

胴体と脚部をドッキングさせると完成です。

横からの写真。

正面から。

斜めから。

反対側横から。

後ろから。

色分けも細かくされているので塗装なしでも十分な仕上がりです。

接着剤も不要で1時間〜2時間で組み立てられる物量でした。

可動部は無いので、アクションは固定となります。

また、揺れには弱いのでしっかりした場所にディスプレイします。

タイトルとURLをコピーしました