いろいろな事情により転職を検討されているサラリーマンの方は大勢いらっしゃると思います。毎日、満員電車に揺られて会社に行くのが辛い、上司と馬が合わない、給料が低すぎる、休みが取れない、急な転勤…などなど、お気持ちはお察しします。
退職をしてみて改めて思うこと
私も一度転職の経験があります。正確に言うと退職です。そうです、転職活動もろくにしないまま会社をやめてしまいました。高校、大学、大学院と留年無くすべてストレートで来ましたので、初めての空白期間です。ずばり、恐怖の無職です。色々考える時間ができて結果としては良い無職時間を過ごすことができました。色々な成果も上げることができました。この辺りは無職のススメとしてまた別記事で纏めてみたいと思います。
しばしのお暇の後、そろそろ就職でもしようかなと思い立ち、就職先人気ランキングの上位に入るような大企業から、また同じ様に大企業に戻ることができました。
せっかく転職するならベンチャーでもとも思いましたが、給与面でも前職から引き継ぐ条件となりましたし、福利厚生の面で大外しをしない大企業は十分に比較検討する価値はあると思います。定年退職まで同じ会社で勤め上げることを目標にはしていませんが、長く努めあわよくば退職金もしっかりという選択しが残せるメリットは大きいかと思います。
私の場合は特殊ケースかもしれませんが、無職中にやりたいこともあったのであまり再就職に不安はありませんでした。退職前に準備しておいた方が良いことなども改めて纏めようと思っています。