最近ハマっている英語の教材2019

この記事は約15分で読めます。

定期的に英語学習に対するモチベーションが上がる時期がある方も多いのではないでしょうか。今回は英語学習をしていて、手軽に手を出しやすく、続けやすいものおすすめの教材を紹介致します。

スポンサーリンク

英文法強化編

とにかく英語力に自信がない方、ブランクがある方がまず一番最初に取り組むのはコレです。気軽にサクサクと進められて、中学英語の内容がコンパクトに纏まっています。

次に本格的に進めたい方は、次の2冊両方、あるいは好みの一冊へ学習を進めて下さい。Forestは定番中の定番でキレイに纏まっています。余力のある方は一億人の英文法もぜひ一読下さい。ネイティブの表現のイメージをわかりやすく解説してくれています。

単語力強化編

単語帳を使って覚えていくのも良いのですが、文章の中で覚えていくのが結局は効率的です。音声も付いている教材を選びましょう。TOEICのスコアも意識しているのであれば、出る単特急 金のフレーズを100%仕上げていきましょう。

リスニング力強化編

音声付きの教材を用いて、リスニング→単語調べ→音読→リスニングを繰り返していくしか有りませんが、最近は優秀な教材が色々ありますので捗ります。おすすめの教材をいくつか挙げておきますので数をこなすようにしていきましょう。みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニングなどがあります。

オドロキモモノキ英語発音 子音がキマればうまくいく、英語の発音が正しくなる本 などでネイティブの発音の仕方を知っておくのもリスニング力のアップのためにはおすすめなので学習の合間に進めましょう。

スピーキング力強化編

TOEIC受験が目的の学生、ビジネスマンの方はリスニングまでの強化がメインとなりますが、出張等で海外に行かれる方はスピーキングが必要となりますので、おすすめ教材を挙げておきます。どんどん話すための瞬間英作文トレーニングは程よい長さ・難易度の日本語文に対し、英作文を作っていく教材です。

タイトルとURLをコピーしました