日帰りツーリングにおすすめのバイク用タンクバッグ

この記事は約5分で読めます。

ツーリング中に手元ですぐにものを取り出せるバッグがほしいと思いタンクバッグを導入することにしました。

色々な商品があるので悩ましいですが、スマホのナビを確認できるように透明のカバーが付いていること、日帰りツーリング程度の利用なのでコンパクト軽量なことを条件に探しました。

スポンサーリンク

日帰り用のコンパクトなタンクバッグ

候補を2種類まで絞り込みましたが、容量の違いで最後まで悩みました。

タナックス(TANAX) スラントタンクバッグM モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MFK-084(容量5.1ℓ)

・マグネット固定式、セフティベルト付き

・レインカバー標準装備

・サイズ:85(H)X200(W)X330(D)mm

・容量:5.1L

タナックス(TANAX) タンクバッグGT モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック MFK-001

・A4サイズマップ見開き対応

・容量可変

・マグネット固定式、セーフティベルト付き

・クリアトップのレインカバーを標準装備

・サイズ(最小時):130(H)×240(W)×330(D)mm

・容量:10〜16L

私はライディングの邪魔になりにくそうなものとして小さい方の MFK-084を選択しました。

まとめ

初めてのタンクバッグでサイズ選びに悩みましたが、しばらくはタナックスのMFK-084を試してみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました