【レビュー】ポケモンGO 用 ポケット オートキャッチの使用感

この記事は約10分で読めます。

みなさん、ポケ活していますか。私はようやくTL40が見えてきたところで、ボチボチと3年間やっています。一時期やらなくなった時期もありましたが、今回紹介するポケモン捕獲サポートデバイスの力を借りることで程よくプレイを続けることが出来ています。

スポンサーリンク

ポケモンGO用 ポケットオートキャッチ (Pocket Auto Catch)

まずは一番オススメのデバイスの紹介をします。サードパーティー製となりますが、オートキャッチという名前でAmazonなどで販売されている商品です。

〈メリット〉

・ポケモン出現のお知らせ、捕獲ができる

・ポケストップを回せる

・ポケモン捕獲とポケスト回しが全自動でできる

・USB経由でかんたん充電

・プレイスタイルに合わせて細かいカスタマイズが出来る

〈デメリット〉

・サードパーティー製なのでサポートがいつまで続くかかが不安

・色々な機能がついているが故に割高

・専用の付属充電ケーブルが必要

オートキャッチの開封

サードパーティー製ではありますが、パッケージのデザインは綺麗でわかりやすいです。日本語のサポートもあるのが嬉しいですね。

中身のチェックをしていきましょう。綺麗にまとまっており、傷、汚れも見られません。たまたま当たりの個体でしょうか。

〈セット内容〉

・本体

・充電ケーブル(USBタイプA)

・リストバンド

・取説と保証書

まずは充電しましょう。専用のケーブルに差し込むだけです。

ベルトに本体を差し込んで使用しましょう。簡単にハマります。

オートキャッチのペアリングと初期設定

まずは純正のGoPlusをペアリングする要領でススメていきます。

ポケゴーの設定画面からPokemon GO Plusをタップし、オートキャッチ本体の赤い丸のボタンをタップするだけで無事ペアリング出来ました。これだけでポケモンが発生すると振動でお知らせが来て、赤い丸のボタンをタッチすると捕獲チャレンジとなります。以外に簡単に設定ができてホッとしました。

オートキャッチの詳細設定

ペアリング後はオートキャッチ本体のみで細かい設定ができます。本体には赤い丸ボタンが付いているのみなので、このボタンをタッチで選択、長押しで決定といった要領です。

〈設定項目〉

・確認済みポケモンの自動捕獲オンオフ

・未確認ポケモンの自動捕獲オンオフ

・ポケストップの自動回しオンオフ

・オートキャッチ本体の振動オンオフ

・ペアリングオンオフ

・赤い丸いボタン3秒間長押しで電源オンオフ

その他にもスマホ以外での操作を可能にしてくれるデバイス

その他にも発売されている操作デバイスを紹介します。

任天堂 純正 Pokemon GO Plus

ポケモン Goのリリース時はスマホ以外で操作しようと思うとGo Plusしかありませんでした。リリース当初から品薄で結局、品薄が続いたまま生産終了となりました。元々の価格よりプレミア価格で割高となっている場合があるので注意しましょう。

〈メリット〉

・ポケストップを回せる

・ポケモンが出現すると振動でLEDの色でお知らせ

・ポケモン出現時にボタンを押すと捕獲

〈デメリット〉

・ボタン電池なので交換が手間

・全自動捕獲するには工夫が必要

Apple Watch 純正アプリ

もともとポケストップを回すぐらいしか使い道がなく、ポケモンの捕獲はできなかったので需要は少なかったと思います。すでにサービス終了となっています。

〈メリット〉

・ポケストップを回せる

・ポケモンの出現をお知らせしてくれる

〈デメリット〉

・サービス終了により利用不可

・ポケモンのゲットは出来ない

任天堂 純正 モンスターボールPlus

こちらはSwitchのコントローラにもなるタイプです。Let’s Go ピカチュウとイーブイのソフトにも同梱され、お気に入りのポケモンを一匹連れ出せます。

〈メリット〉

・ミュウが1匹入っている

・USB経由で充電可能

・メルタンのアメを増やすには便利

〈デメリット〉

・サイズが大きく、丸い形なので持ち歩きが不便

・見た目のままですが、モンスターボール型なので恥ずかしい場合もある

・Go Plusよりも割高

ポケットオートキャッチ2も日本先行発売

従来品より利便性がアップしています。

・防水性アップ

・従来のゴム製のベルトに埋込むタイプから、カチッと装着できて外れにくい作りへ

まとめ

純正品でも必要最低限の操作は可能となり、上級者は改造などにより全自動捕獲も出来るように工夫しています。純正にこだわりがなければ、サードパーティー製のオートキャッチが最も操作性、カスタマイズ性に優れています。ただし、公式がサポートしているわけではありませんのでご自身で対応できる自信がある方にオススメです。

タイトルとURLをコピーしました