プラモ・フィギュア

【ミニプラ開封】キラメイジャ 魔進合体シリーズ04 キラメイウェポンセット

2020年8月17日発売のミニプラ 魔進合体シリーズ04 キラメイウェポンセットを購入しました。 全5種1.魔進ローランド2.魔進リフトン3.魔進キャリー4.魔進ダストン5.魔進マゼラン 魔進ローランド...
3Dプリンタ

【3Dプリンタ購入】定番のEnder 3 Proを開封してみた。

ついに初めての3Dプリンタを購入しました。 今回は定番のEnder 3 Proを導入することにしました。 3万円以下で入手可能で他の機種よりも安価ではありますが、評価は高いですね。 利用者も多くいそうなのでネット...
ガジェットその他

WH-1000XM4 SONYワイヤレスヘッドホン予約受付開始

WH-1000XM3であるWH-1000XM4の後継モデルが予約受付開始しています。 今回のモデルは40,000+税円です。 SONYオンラインストアの新規登録をすると10%オフのクーポンが貰えるので、登録済みでない方...
スポンサーリンク
プラモ・フィギュア

カブのプラモを組み立ててみた

カブのプラモで良さそうなものを見つけたので購入してみました。 接着剤が不要とのことでサクサクと組み立てられそうです。 フジミ模型 1/12 NEXTシリーズ No.1 ホンダ スーパーカブ110 (アーベインデニムブル...
Mac

【Mac向け3D CAD】AUTODESK FUSION 360をインストール

3Dプリンター用にCADソフトを導入することにしました。 AUTODESKの2D、3D CADは仕事でも使用したことがありますが、FUSION 360は初めてとなります。 ブラウザでTinkercadも使おうかと思いましたが、...
ホビーその他

ドンジャラ 鬼滅の刃開封

予約していた商品が届きました。 ドンジャラ鬼滅の刃。 2020年8月1日発売のものです。 品薄になりそうな気がして早めに予約しましたが、品数はそれなりにあるようです。 (function(b,c,f,g...
ブログ開設

Google AdSense 住所登録を忘れずにしましょう。

ブログでGoogle AdSenseをご利用の方は、忘れずに住所の登録を行っておきましょう。 AdSenseの収益が1,000円を超えると突然、Googleから住所確認のはがきが発送されます。 私は住所登録を忘れてしま...
ガジェットその他

Panasonic ラムダッシュの電池交換

ひげ剃りはパナソニックのラムダッシュを5年以上使用していますが、バッテリーが段々と持たなくなってきました。 洗浄機に設置して一晩充電しても、モーターが動かないことや、1分ぐらいのひげ剃りで止まってしまうことも多々あり。 急いで...
プラモ・フィギュア

【魔進ドリジャン開封】ミニプラ 魔進合体シリーズ03 ギガントドリラーセット

2020年7月20日発売のミニプラ 魔進合体シリーズ03 ギガントドリラーセットを組み立てます。 ブルーのクリアパーツがきれいなセットです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAf...
プラモ・フィギュア

Kawasaki Ninja H2R タミヤ プラモデル制作 Part2

前回、素組までは完了しているので、今回は塗装を行っていきます。 フレームをグリーンに塗装します。 充電式のコンパクトタイプのエアブラシを使用しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました