【抽選販売当選】Nintendo Switch Liteを買ってみた話

この記事は約13分で読めます。

Nintendo Switchはゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドと発売日に同時に購入してずっと使っているのですが、諸事情により2台目を導入することになりました。

最近はバッテリーの持ちが良くなったマイナーアップデート版のSwitchも登場していますが、初代を持っているのでこちらは必要なし。

現状、私のSwitchはリング フィット アドベンチャー専用機となっております。

よって、リングコンにジョイコンが取り付けられているの状態です。

あつまれどうぶつの森と交互にプレイしている状況です。

あつ森とSwitch本体がセットになったSwitchのモデル。

あつ森をやる度にジョイコンとソフトを本体にセットするのが手間で仕方ないので、いっそSwitchをもう一台追加購入したくなってきました。

リングフィットアドベンチャーを朝、昼、晩と3度もやった日には入替えが非常に手間ですね。

そこで、あつ森のようにジョイコンが必要なく、大画面でやる必要もないソフト用にサブ機としてのSwitchを導入することにしました。

今回サブ機として購入したのはNintendo Switch Liteです。

スポンサーリンク

品薄の続くSwitchに応募

世間ではSwitchが品薄とのことで、抽選販売に申し込むことにしました。

私は2箇所のみで応募、ヨドバシ、ビックカメラのみです。

その他も抽選販売されているようですが、新たにアカウントを作りたくない、アプリを入れたくないので、応募していません。

結果は、、、

ヨドバシから見事当選の連絡が来ました。

どうしても欲しいわけでは無かったので、妻のアカウントからの申込みはせず、私の1アカウントのみで応募しました。

まとめ

品薄とは言われているNintendo Switch、抽選販売ではありますが、正規価格での入手は可能でした。

生産が追いついてきてそれなりの数が準備できたのか、当選確率はどの程度なのでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました