2020年3月23日発売のミニプラ 魔進合体シリーズ01 キラメイジンセットを購入しました。
今回はキラメイレッドの魔進ファイヤを組み立てていきます。
No.1開封
1、2、3番の箱を開封していきます。
3箱分で1体の魔進が完成します。
まずはNo.1の魔進ファイヤC箱を開封します。



No.3組立
まずはNo.3の箱を組み立てます。
魔進ファイヤの前部分になるところです。



シールを貼って完成です。
バンパー部分の白色のシールの向き間違えてしまいました。。。


これで片側が完成します。

次に反対側も同様に組み立てていきます。






これで反対側も完成です。

両方のパーツを組み立てた状態です。

No.2開封
次はNo.2の魔進ファイヤBの箱を開封です。



No.2組立
次はNo.2の箱を組み立てます。
魔進ファイヤの後ろ部分になるところです。
ジョイント部分を組立てます。





後部車輪部を組み立てます。

片側が完成しました。

反対側も組み立てます。


各パーツを組み上げていきます。

魔進ファイヤの後部が完成です。

ランドメイジの顔を組み立てます。

シールを貼って完成です。
シール貼りが一番大変でした。

No.1開封
次はNo.1の魔進ファイヤAの箱を開封です。



No.1組立
次はNo.1の箱を組み立てます。
魔進ファイヤのはしご部分になるところです。
はしご部分を組立てます。



はしごの完成です。

はしごの支え部分を組立てます。



シールも貼って完成です。

先に組み立てたはしごを取り付けて完成です。

No.1〜No.3の組み合わせ
魔進ファイヤA、B、Cを組み合わせてようやく魔進ファイヤの完成です。



はしごもしっかり伸びます。

変形合体
念願のランドメイジです。

夢のキラメイジンです。

まとめ
今回は魔進ファイヤを組立ました。
今回は3箱分の組立となったのでかなり時間がかかりました。
のんびり作業すると2時間ぐらいかかりますのでお時間のあるときにやりましょう。