GoProを複数台所有していますが、最適なSDカードはなんだろうかとふと気になったので調べてみました。

GoProのホームページに推奨のSDカードが親切に書いてありますので確認しましょう。
推奨はSanDisk製とSamsung製の2メーカーになります。
いずれのメーカーも価格帯も低価格で安定していますので購入しやすいですね。
GoPro MAX、HERO8、HERO7の適合カード一覧。

GoPro Fusion、HERO6、HERO5、HERO4、HERO(2018)の適合カード一覧。

読取り速度と書込み速度も参考になります。

Samsung製
サムスン製では以下が推奨されています。
EVO Plusシリーズ
・MB-MC32GA
・MB-MC64GA
・MB-MC128GA
SanDisk製
サンディスク製では以下が推奨されています。
Extremeシリーズ
・SDSQXAF-032G-JN3MD
・SDSQXAF-064G-JN3MD
・SDSQXA0-128G-JN3MD
Extreme Proシリーズ
・SDSQXPJ-064G-JN3M3
・SDSQXPJ-128G-JN3M3
サンディスク製は並行輸入品だとお得に買えるようです。
Extreme Proシリーズは読書速度の速さは魅力ですが、割高となるので最高品質を求める方にどうぞといったところです。
まとめ
私はサンディスクのExtremeよりも読取り速度が早いサムスンのSDカードを購入しました。
32GBでは撮影時間は短いので64GBにしました。
128GBも適合していますが、4K 撮影をすることはほとんど無く、撮影時間も3時間以内、撮影後はすぐにPCに取り込むので必要なしと判断しました。
また、128GBギリギリまで使用すると後半はGoProの動作がもっさりしてくるという話もありますので、64GBを複数枚で運用するのがベストと考えています。
私はAmazonのセールでまとめ買いしました。
