ガジェットその他【電池交換】パナソニックのシェーバー ラムダッシュ のバッテリー交換2回目 Panasonicのシェーバー ラムダッシュが動作中に停止するようになってきたので、そろそろバッテリーの寿命のようです。前回バッテリー交換をして半年ほど使用しましたが、交換バッテリーは個体差があるかもしれません。前回バッテリー交換したときの...ガジェットその他
ガジェットその他ノイズキャンセリングヘッドフォン Anker Soundcore Life Q30 開封 Ankerからお手頃なアクティブノイズキャンセリングヘッドフォンが発売されたので、早速購入してみました。Anker Soundcore Life Q30(Bluetooth5.0 オーバーイヤー型ヘッドホン)(function(b,c,f,...ガジェットその他
ガジェットその他WH-1000XM4 SONYワイヤレスヘッドホン予約受付開始 WH-1000XM3であるWH-1000XM4の後継モデルが予約受付開始しています。今回のモデルは40,000+税円です。SONYオンラインストアの新規登録をすると10%オフのクーポンが貰えるので、登録済みでない方はこの機会に登録しましょう...ガジェットその他
ガジェットその他Panasonic ラムダッシュの電池交換 ひげ剃りはパナソニックのラムダッシュを5年以上使用していますが、バッテリーが段々と持たなくなってきました。洗浄機に設置して一晩充電しても、モーターが動かないことや、1分ぐらいのひげ剃りで止まってしまうことも多々あり。急いでいる朝に顔の半分だ...ガジェットその他
ガジェットその他DeLonghi デディカ コーン式コーヒーミル KG521J開封 今回はコーヒーミルのご紹介です。手回しタイプ、電動回転刃式のハンディタイプと使用してきましたが、エスプレッソマシンを導入したので、少し本格的なものを探しました。エスプレッソ用の極細挽きにはコーン式の臼が良いとのことでデロンギの商品を購入しま...ガジェットその他
ガジェットその他家庭用エスプレッソマシン デディカ EC680開封 以前にもDeLonghiのエスプレッソマシンを購入しましたが、定着せず結局使わなくなりました。在宅ワークに入ってからお家で美味しいカフェラテを飲みたいと思い、再度購入することにしました。スチームミルクも自動でできるタイプも有るのですが、ある...ガジェットその他
ガジェットその他【マンション暮らしでもおいしい焼肉】イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる CB-SLG-1を導入した話 家でおいしい焼肉を食べたい。今までフライパンで焼肉を焼いて食べていましたが、どうにも満足いかない味なので、今回は肉の焼き方にこだわってみることにしました。集合住宅での焼肉事情集合住宅では外で焼肉をできる庭がないので、屋内で焼くしかありません...ガジェットその他
ガジェットその他【テレビの音声無線化】おすすめのBluetoothトランスミッター、レシーバー テレビを集中してみたいときにヘッドフォンを使いたい、でもテレビは離れた位置に設置するので有線ケーブルは不便です。そこでテレビの音声出力をBluetooth経由で行うことにしました。今回導入したのはこちらです。【光デジタル端子】TaoTron...ガジェットその他
ガジェットその他Google Nest miniを購入した話 Google製品の春のキャンペーン期間ということで、試しにGoogle Nest miniを購入しました。Google home miniと価格が変わらないので、こちらを選択しました。Google Nest mini開封箱を開けると本体が現...ガジェットその他
ガジェットその他【HDMIセレクター選び】HDMIの映像が乱れる、音声が途切れるときに導入検討してみる価値有り? HDMIを色々試してきましたが、ようやくしっくりきた機種に巡り会えたので共有します。色々とHDMIセレクターはありますが、相性の問題なのか接続が不安定になることが多く困っておりました。PROZOR仕様今回、購入したのはこの機種です。Proz...ガジェットその他