ガジェットその他【電池交換】パナソニックのシェーバー ラムダッシュ のバッテリー交換2回目 Panasonicのシェーバー ラムダッシュが動作中に停止するようになってきたので、そろそろバッテリーの寿命のようです。 前回バッテリー交換をして半年ほど使用しましたが、交換バッテリーは個体差があるかもしれません。 前回バッテ...ガジェットその他
ガジェットその他ノイズキャンセリングヘッドフォン Anker Soundcore Life Q30 開封 Ankerからお手頃なアクティブノイズキャンセリングヘッドフォンが発売されたので、早速購入してみました。 Anker Soundcore Life Q30(Bluetooth5.0 オーバーイヤー型ヘッドホン) (func...ガジェットその他
iPhoneiPhone用おすすめリングストラップ iPhone12に機材入れ替えのため、フィンガーリングも新しく探すことにしました。 今まではケースにバンカーリングを貼り付けていたのですが、ようやく無線充電対応機種に入れ替えたためケースに余計なものを貼り付けたくありません。 ...iPhone
MacMacでマイナポイント申込できるようになっていた マイナポイントの申込をした話です。 7月頃に申し込みをしようと思ったときはスマホからのみマイナポイント予約をできなかった記憶があります。 私のiPhoneではマイナンバーカードの読み取りは不可の端末のため、マイナポイント申込は...Mac
ガジェットその他WH-1000XM4 SONYワイヤレスヘッドホン予約受付開始 WH-1000XM3であるWH-1000XM4の後継モデルが予約受付開始しています。 今回のモデルは40,000+税円です。 SONYオンラインストアの新規登録をすると10%オフのクーポンが貰えるので、登録済みでない方...ガジェットその他
Mac【Mac向け3D CAD】AUTODESK FUSION 360をインストール 3Dプリンター用にCADソフトを導入することにしました。 AUTODESKの2D、3D CADは仕事でも使用したことがありますが、FUSION 360は初めてとなります。 ブラウザでTinkercadも使おうかと思いましたが、...Mac
ガジェットその他Panasonic ラムダッシュの電池交換 ひげ剃りはパナソニックのラムダッシュを5年以上使用していますが、バッテリーが段々と持たなくなってきました。 洗浄機に設置して一晩充電しても、モーターが動かないことや、1分ぐらいのひげ剃りで止まってしまうことも多々あり。 急いで...ガジェットその他
ガジェットその他DeLonghi デディカ コーン式コーヒーミル KG521J開封 今回はコーヒーミルのご紹介です。 手回しタイプ、電動回転刃式のハンディタイプと使用してきましたが、エスプレッソマシンを導入したので、少し本格的なものを探しました。 エスプレッソ用の極細挽きにはコーン式の臼が良いとのことでデロン...ガジェットその他
ガジェットその他家庭用エスプレッソマシン デディカ EC680開封 以前にもDeLonghiのエスプレッソマシンを購入しましたが、定着せず結局使わなくなりました。 在宅ワークに入ってからお家で美味しいカフェラテを飲みたいと思い、再度購入することにしました。 スチームミルクも自動でできるタイプも...ガジェットその他
Mac【2020年版】Macbook Pro 13インチモデルの比較 2020年5月4日にMacbook Pro 13インチモデルが発表されました。 ディスプレイサイズは14インチではなく、13.3インチのサイズです。 今回の発表モデルではescキーは物理キーが採用されましたが、Touch Ba...Mac